「グラフィック表示液晶モジュール 2P-S60779」文字も表示

「グラフィック表示液晶モジュール 2P-S60779」文字も表示

aitendoで購入した2.7インチSTNシリアル液晶モジュール(2P-S60779、解像度:128×64ドット、液晶コントローラ:ST7565R)に、PIC(PIC16F687)で世界地図表示に加えて文字表示も試してみました。文字は日本の横にPPAP!、一番下にS60779 WITH PIC16F687 を表示しています。
液晶モジュール(2P-S60779、液晶コントローラ:ST7565R)をPIC16F687で世界地図表示に加えて日本の横にPPAP!、一番下にS60779 WITH PIC16F687 を表示
プログラムメモリに余裕が無くなってきたので文字データはPICのEEPROM(容量256Byte)上に置いてみました。 ASCIIの全てのキャラクタパターン全部は入らないので、数字とアルファベットの大文字の文字パターンだけEEPROMにおいています。 表示する文字に応じて文字パターンのデータを読み出して、液晶モジュール(S60779)の表示データRAMに書き込んでみました。
文字データはこんな感じで用意しています。
        ORG 0x2100
;0x20
DE  0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 0x00    ;     ‘  ‘
DE  0x00, 0x00, 0x5F, 0x00, 0x00    ;     ‘!’


今回はグラフィック表示液晶モジュールに表示するということを実際に試すことを通して、その理解をするのが目的であったので目的は達成できました。

手持ちのPIC16F687とそのアセンブラで液晶モジュールへの表示を行いましたが、より複雑な何かをやるとすればもう少しプログラムメモリやRAMが多いものが必要に思います。 より高級なPICデバイス(PIC18Fxxxとか)を使うのもありですね。 実はPICではPIC12FとかPIC16Fをアセンブラでしか使ったことがないでいんです。 AVRも気にはなっています。 (C言語自体は知っています。)

文字表示の液晶モジュール、グラフィック表示の液晶モジュールと試したので、次はカラーのグラフィック液晶モジュールの試行でしょうか。


関連記事
「グラフィック表示液晶モジュール 2P-S60779」買いました
「グラフィック表示液晶モジュール 2P-S60779」基板組み立て
「グラフィック表示液晶モジュール 2P-S60779」基板 ブレッドボード上でPICに接続
「グラフィック表示液晶モジュール 2P-S60779」 仕様確認
「グラフィック表示液晶モジュール 2P-S60779」 全ドットON
「グラフィック表示液晶モジュール 2P-S60779」世界地図表示
「グラフィック表示液晶モジュール 2P-S60779」文字も表示

2P-S60779カテゴリの最新記事